病が治ってしまうという秋田県にある玉川温泉、
その秘密が玉川温泉が産出している北投石です。
以前テレビ番組で紹介されていました。
一度は行ってみたい所です。
北投石とは
北投石は玉川温泉の源泉の沈殿物によっ生成されたラジウムを含有している鉱物。
ラジウムを含有しているので放射線を有しラドンを放出します。
世界でも台湾台北市北投区の北投温泉と日本秋田県の玉川温泉からしか産出しないものです。
北投石は台湾では2000年に自然文化景觀に指定され、日本では1922年に天然記念物に、1952年には特別文化財に指定され、現在日本では北投石の採掘が禁止されています。
北投石の効果
北投石を有する玉川温泉は、ガンや難病に良い結果をもたらすとして全国から湯治で訪れる人が多く何度かテレビでも紹介されました。
温熱効果と微量の放射線効果で身体を癒す岩盤浴って方法も玉川温泉からきているようです。
北投石はラジウムを含有している鉱物です。
ラジウムにはアルファー、ベータ―、ガンマ―線の3種の放射線があり、中でもガンマ―線は物質透過性が強大で健康面におおきな影響を及ぼしています。
『…このガンマ―線は人体の深部治療法に強力な効果を有することが広く認められており、人体細胞に大きな活力を与え、病菌を殺し難病を治すとともに、健康増進に役立つといわれる。…安陪常正箸・北投石の秘密より』
北投石から放射線であるラドンガスは人体には無害で医学的効果も高く安全とされ、
吸込むと全身の細胞にに行き渡らせ様々な治療効果が期待出来るともありました。
ラジウム温泉場の近隣の居住者に病人が少ない、と以前何かで読んだことがありますが
ホルミシス効果ですね。
飲む北投石
サプリメントで飲む北投石と言うのがあります。
液体タイプで1日10CCを目安に水で割って飲みます。
それ以外にもお風呂に入れたり、スプレーにしたりと様々な使い方で効果を楽しまれています。
玉川温泉まで行けないし、行けても長期間も滞在できないし…って状態なので飲んで体感しています。